OMO(オモ)スクール

OMOスクールは
オンラインでもオフラインでも
楽しめる居場所です
OMOスクールではパソコンやiPad等の機器が自由に使え、子どもたちがITに触れられる環境を整えています。
自分の「好き」を仕事につなげるには?という視点を育てたいと考えています。
OMOスクールの特徴
人とのつながりを第一の目的とするため、カリキュラムはなく、強制的になにかをやらせることはありません。その場の子どもたちの希望により、その日の活動を決めます。
-
学習サポート
-
体験活動
-
おでかけイベント
-
食事サポート
-
月1で様子をレポート
-
プログラミング教室
施設の外観・内観
- 住所
- 石川県金沢市窪3丁目136番1
- 日時
- 月・火・水 9:00~18:00
- 駐車場
- 有
- 対象
- 小中学生
まずは見学・面談から!
OMO(オモ)たうん

OMOたうんは
オンラインで遊んだり
学んだりする場所です
OMOたうんはマインクラフトというゲームの中でオンラインで遊べる子どもたちの居場所です。
みんなでまちづくりしながら、制作を楽しんだり交流を楽しんだり出来ます♪
OMOスクールの様子
マインクラフトの設定
・マインクラフト統合版(ソフトが必要です)でご参加いただけます。(switch、iPad、スマホ、PC、プレステ等)
※Java版では参加できません。
・OMOたうんにはフレンド申請をすれば入れます。
※お子さんの使用しているアカウント名を教えてもらいます。
※switchで参加の場合はニンテンドーオンラインアカウントが必要です。
※分からない場合は説明会でお問い合わせください。登録時にレクチャーします。
詳しい内容はこちら


- 場所
- マインクラフト独自サーバー
- 日時
- 月・火・水 10:00~17:00
- 対象
- 小中学生
- 定員
- 何人でも参加OK
よくある質問
- Q.OMOスクールとOMOたうんどちらから参加すればいいですか?
- A.OMOスクールにすぐ参加されても問題ないですが、新しい場所が苦手…という子はまずOMOたうんに参加してみてください。 何度か参加して慣れてきた時に「オフラインのOMOスクールにも参加してみたい」と思ったらOMOスクールにもぜひお越しください。
- Q.OMOたうんに参加するためのマインクラフトの設定が分かりません。
- A.ご家庭での設定が難しい場合はOMOスクールにて設定方法をレクチャーいたします。
お気軽にご相談ください。
- Q.どうして参加料金が安いのですか?
- A.OMOスクール・OMOたうんは、令和4年度(補正予算)独立行政法人福祉医療機構 社会福祉振興助成事業の助成を受けて現在運営を行っています。
OMOスクール・OMOたうんを
もっと知りたい方